Open Group

募集中のプログラムで探す

若者の支援を柱として様々なプログラムをご用意しています。興味のあるプログラムに参加してみませんか?

    株式会社K2インターナショナルジャパンのプログラム

  • Y-MAC
    出口支援に特化した共同生活プログラム
    期間:6カ月
    対象者:就労・自立に向けてなんらかの困難を抱えている、または一定期間無業状態が続いている、概ね40歳未満の単身者
    利用料:基本生活費126,500円(税込)+カリキュラム費用&フォローアップ費用/月
    • 共同生活
    • 自立支援
    • 就労支援
    • 体験
    2022年4月1日更新
  • 神奈川県障害者向け公共職業訓練トライ
    自立・就労準備科
    OJTを中心とした発達障害者向け就労訓練
    期間:2カ月(年3回)
    対象者:発達障害者(医師の意見書必須)
    利用料:交通費の実費のみ。要件を満たす場合は訓練給付金の申請が可能。
    • 福祉的支援
    • 自立支援
    • 就労支援
    2022年1月5日更新
  • 湘南・横浜 若者サポートステーション
    就職活動サポートを主体に置いた相談施設。セミナーも随時開講。
    期間:-
    対象者:15歳~49歳までの方と、その家族の方。
    利用料:無料
    • 就労支援
    • 体験
    2022年1月5日更新
  • ジョブコア横浜 (若年者集中訓練プログラム)
    サポステ利用が長期化する若者を対象とする、就労支援特化型プログラム
    期間:3カ月
    対象者:若者サポートステーションに登録する、自立・就労を目指す若者
    利用料:基本生活費60,000円(税込)/月
    • 共同生活
    • 自立支援
    • 就労支援
    • 体験
    2022年1月5日更新
  • ユースサポート・ユースワークふじさわ
    電話・来所・メール・オンラインによる相談、社会参加プログラム、就労セミナー、社会体験・就労体験プログラムなど
    期間:-
    対象者:15歳~44歳までの方と、その家族の方。
    利用料:無料
    • 就労支援
    • 体験
    • 居場所
    2022年1月5日更新

    認定NPO法人コロンブスアカデミーのプログラム

  • 放課後ドラマぽにょ+(プラス)
    子どもたちの放課後の居場所、また緊急対応・一時保育・送迎など、さまざまなニーズに対応
    期間:-
    対象者:横浜市在住の年中児~小学6年生
    利用料:有料(詳細はHP参照)
    • 学童子育て
    2022年1月5日更新
  • 子育てスポット くすくす
    乳幼児親子が自由に来て、ゆったり遊べる居場所。
    期間:-
    対象者:主に0~3歳の未就学児と保護者
    利用料:有料(詳細はHP参照)
    • 学童子育て
    2022年1月5日更新
  • よこはま南部ユースプラザ
    ひきこもりからの回復期にある青少年を対象にした総合相談窓口。フリースペースを開放し、セミナーも開講。
    期間:-
    対象者:横浜市内にお住まいのおおむね15歳~40歳未満の若者及びその家族。
    利用料:無料
    • 自立支援
    • 就労支援
    • 居場所
    2022年1月5日更新
  • 磯子区青少年の地域活動拠点
    (イソカツ)
    地域の中高生世代のフリースペースの運営、ボランティアなどの社会体験プログラムを実施。
    対象者:地域の小~中高生
    利用料:無料
    • 居場所
    2022年1月5日更新
  • 金沢区青少年の地域活動拠点
    (カナカツ)
    地域の中高生世代のフリースペースの運営、ボランティアなどの社会体験プログラムを実施。
    対象者:地域の小~中高生
    利用料:無料
    • 居場所
    2022年1月5日更新
  • いろは塾
    (金沢区寄り添い型生活・学習支援事業)
    さまざまな事情により支援を必要とする子ども達の生活支援・学習支援
    対象者:金沢区内の支援を必要とする小~中高生
    利用料:無料
    • 学習支援
    2022年1月5日更新

    特定非営利活動法人ヒューマンフェローシップのプログラム

  • JOB CAMP
    働くきっかけ・仲間づくりを主たる目的においた短期宿泊型支援プログラム
    期間:短期(通所~2週間程度)
    対象者:横浜市内にお住まいの、自立・就労に困難のある(ひきこもり等を含む)15歳~40歳未満の青少年
    利用料:食費実費分1,650円(税込)/日
    • 共同生活
    • 自立支援
    • 就労支援
    • 体験
    2022年1月5日更新
  • にこまるソーシャルファーム
    都市部での就農体験を主体においた自立支援プログラム
    期間:6カ月
    対象者: 横浜市内にお住まいの、自立・就労に困難のある(ひきこもり等を含む)15歳~40歳未満の青少年。
    利用料:46,200円(税込)/月
    • 共同生活
    • 自立支援
    • 就労支援
    • 体験
    2022年4月1日更新
  • Mi-K2(被災地支援)
    石巻復興支援長期滞在型自立支援プログラム
    期間:6カ月
    対象者:就労・自立に向けてなんらかの困難を抱えている、または一定期間無業状態が続いている、概ね40歳未満の単身者
    利用料:基本生活費93,500円(税込)/月
    • 共同生活
    • 自立支援
    • 就労支援
    • 体験
    2022年4月1日更新
  • フェロップ
    障害福祉サービスの受給者を対象とした作業所。
    期間:受給者証の支給決定期間
    対象者:知的、精神障害者手帳をお持ちの方
    利用料:障害者総合支援法に基づく利用者負担額に応じた金額
    • 就労支援
    • 福祉的支援
    2022年7月21日更新
  • Hata Labo・Hata Laboぷらす
    障害福祉サービスの受給者を対象とした事業所。一般就労を目的とした求職活動のサポート、その後の定着支援を行う。
    期間:受給者証の支給決定期間
    対象者:知的、精神障害者手帳をお持ちの方
    利用料:障害者総合支援法に基づく利用者負担額に応じた金額
    • 自立支援
    • 就労支援
    • 福祉的支援
    2022年7月21日更新
  • ヒューハウス
    知的・精神障害者を対象にした障害者総合支援法に基づくグループホーム
    期間:受給者証の支給決定期間
    対象者:知的、精神障害者手帳をお持ちの方
    利用料:ヒューハウス104,800円(税込)※/月、サテライト98,800円(税込)※/月
    ※内水道光熱費については年度末に実費精算 (市町村からの家賃補助制度有)
    • 共同生活
    • 福祉的支援
    2022年7月21日更新
  • OJT就労体験プログラム
    K2内部の事業所でのOJTプログラム
    期間:短期~長期
    対象者:就労・自立に向けてなんらかの困難を抱えている、または一定期間無業状態が続いている、概ね40歳未満の単身者
    利用料:33,000円(税込)/月+登録料、設備維持費
    • 自立支援
    • 就労支援
    • 体験
    2022年1月5日更新

    海外留学&就学プログラム

  • ニュージーランド
    海外オルタナティブ留学/就学プログラム
    海外の事業所での学習・就労支援プログラム
    期間:短期~長期
    対象者:3か月以上不登校・ひきこもり状態が続いている10代~30代位までの男女
    利用料:207,000円(税込)/月(入会金・渡航費別)
    • 共同生活
    • 自立支援
    • 体験
    • 不登校支援
    • 海外
    2022年1月5日更新
  • オーストラリア
    海外オルタナティブ留学/就学プログラム
    海外の事業所での学習・就労支援プログラム
    期間:短期~長期
    対象者:3か月以上不登校・ひきこもり状態が続いている10代~30代位までの男女
    利用料:198,000円(税込)/月(入会金・渡航費別)
    • 共同生活
    • 自立支援
    • 体験
    • 不登校支援
    • 海外
    2022年1月5日更新
  • 韓国
    海外オルタナティブ留学/就学プログラム
    海外の事業所での学習・就労支援プログラム
    期間:短期~長期
    対象者:3か月以上不登校・ひきこもり状態が続いている10代~30代位までの男女
    利用料:143,000円(税込)/月(入会金・渡航費・特別サポート費別)
    • 共同生活
    • 自立支援
    • 体験
    • 不登校支援
    • 海外
    2022年1月5日更新

※ 記載のプログラムにはそれぞれ参加要件がありますので、詳しくはお問合せください。

ご相談・お問い合わせはこちらから >

ページのトップへ